抹茶アズキ
2011年09月30日
おはようございます。つきももです。
明日は下鴨神社での「森の手づくり市」。
天気も何とかもちそうで
森のエネルギーもらってこようと思います。
かぶら姫は近頃定番になりつつある柄の新色「抹茶アズキ」です。

左側ン子です。
10月1日のみの出店で
93さん、19ingの*kei*さんと一緒に出店させていただきます。
だのじみじゃー。

明日は下鴨神社での「森の手づくり市」。
天気も何とかもちそうで
森のエネルギーもらってこようと思います。
かぶら姫は近頃定番になりつつある柄の新色「抹茶アズキ」です。
左側ン子です。
10月1日のみの出店で
93さん、19ingの*kei*さんと一緒に出店させていただきます。
だのじみじゃー。

Posted by つきもも at
08:41
納品しました。
2011年09月29日
おはようございます、つきももです。
昨日、古道具の仕入れの後
kimamayaさんに納品してきました。
kimamayaさん限定ハロウィンかぶらです。
実物の写真を撮り忘れたのですが
試作品を載せておきます。

お目目とか違ってますけども。
あとベイビーかぶらもいてます。
kimamayaさんの詳しい情報はkimamayaさんのブログまで。
10月第一日曜日開催です。
昨日、古道具の仕入れの後
kimamayaさんに納品してきました。
kimamayaさん限定ハロウィンかぶらです。
実物の写真を撮り忘れたのですが
試作品を載せておきます。
お目目とか違ってますけども。
あとベイビーかぶらもいてます。
kimamayaさんの詳しい情報はkimamayaさんのブログまで。
10月第一日曜日開催です。
Posted by つきもも at
10:09
音楽少女
2011年09月28日
おはようございます、つきももです。
無駄に早く起きてしまいました。
でも出勤する旦那を見送れてよかったのかも。
楽go市メンバー・・・
出店時に話してたりブログ見ると
かなり音楽少女率高し。ヲタク率も(笑)
作業中に音楽が欠かせないからかな?
同年代生きてるので内容が面白い。
岡村ちゃん好きもいるか調べてみよう。
いるかな?
Posted by つきもも at
06:58
超寝坊とかわいい襲来
2011年09月25日
こんばんわ、つきももです。
今朝は起きたら10時過ぎてて
起きてもなんかすっきりしなくて
ぼーっとしてたんですが
旦那が出勤した後
近所の子が遊びに来ました。
お店はまだですかー?
って
まだやで~というと
あがってもいいですか?って
かわいすぎで親御さんも出かけてるっぽかったので
あがってもらって
かぶら姫見たらつくりたーいというので
絵付けしてもらいました。

二人とも一年生の男の子です。
ニス塗ってポストに入れておいたら
でっかい声で「ありがとうございましたー」って
言いに来てくれました。
すごくいい街に住めてうれしいです。
今朝は起きたら10時過ぎてて
起きてもなんかすっきりしなくて
ぼーっとしてたんですが
旦那が出勤した後
近所の子が遊びに来ました。
お店はまだですかー?
って
まだやで~というと
あがってもいいですか?って
かわいすぎで親御さんも出かけてるっぽかったので
あがってもらって
かぶら姫見たらつくりたーいというので
絵付けしてもらいました。
二人とも一年生の男の子です。
ニス塗ってポストに入れておいたら
でっかい声で「ありがとうございましたー」って
言いに来てくれました。
すごくいい街に住めてうれしいです。
Posted by つきもも at
21:54
ちょっとおひさしぶりで
2011年09月24日
こんにちわ!つきももです。
すっかり日が落ちるのが早くなり
今朝も寒さで目が覚めたー。
うーん、秋。
ちょっとブログかいてなかったのは
働いてる証拠?です。
かぶら姫、kimamayaさん分と下鴨の手作り市分できました!
後はロハス・・・・
抹茶とアズキかぶら(色合いがね)ができたりして
楽しんでます。
あ、あとニット物っていうか毛糸の帽子も量サンチュ。
るっちさんの糸なんですよ~。
すっかり日が落ちるのが早くなり
今朝も寒さで目が覚めたー。
うーん、秋。
ちょっとブログかいてなかったのは
働いてる証拠?です。
かぶら姫、kimamayaさん分と下鴨の手作り市分できました!
後はロハス・・・・
抹茶とアズキかぶら(色合いがね)ができたりして
楽しんでます。
あ、あとニット物っていうか毛糸の帽子も量サンチュ。
るっちさんの糸なんですよ~。
Posted by つきもも at
17:46