漕艇場に
2015年03月17日
こんばんは、つきももです。
暖かくなって自転車でアヤハに行ったら、びわこ漕艇場にこんなものが……

和歌山国体の漕艇競技はびわこ漕艇場にて開催なんですよね。だから作ってるのかなー?
すごくすてきな景色になってるなー。
暖かくなって自転車でアヤハに行ったら、びわこ漕艇場にこんなものが……

和歌山国体の漕艇競技はびわこ漕艇場にて開催なんですよね。だから作ってるのかなー?
すごくすてきな景色になってるなー。
Posted by つきもも at
18:12
│Comments(0)
こんばんは
2015年03月16日
こんばんは、つきももです。
少しずつ暖かくなってきて、散歩してたら畑にちっさい青い花。
おー、よー出てきてくれたなーなどとニヤニヤしています。
先週は木曜から日曜日までめずらしく4日連続で出店やお店の営業をしました。さすがに喉が痛いです。風邪とかでなくてしゃべりすぎで(笑)
先日から思うところあって、もっと色々ちゃんとしなきゃーみたいな細かい作業をしてます。飽きたりもするけど、今やっとかなきゃ……な作業です。
作家の友達ともそういうこと大事、とか、もっと工夫した方が、とかはげましあってます。すごく周囲の人にめぐまれてるなぁといつも思います。
しばらくお店の営業案内ばかりでしたので、ダラダラとですがちょっと違うことも書いてみました。ブログは楽しくなきゃね。こむずかしい話してもね(笑)
ま、そんな感じですー。

置物みたいなニコラスくんでしたー。
少しずつ暖かくなってきて、散歩してたら畑にちっさい青い花。
おー、よー出てきてくれたなーなどとニヤニヤしています。
先週は木曜から日曜日までめずらしく4日連続で出店やお店の営業をしました。さすがに喉が痛いです。風邪とかでなくてしゃべりすぎで(笑)
先日から思うところあって、もっと色々ちゃんとしなきゃーみたいな細かい作業をしてます。飽きたりもするけど、今やっとかなきゃ……な作業です。
作家の友達ともそういうこと大事、とか、もっと工夫した方が、とかはげましあってます。すごく周囲の人にめぐまれてるなぁといつも思います。
しばらくお店の営業案内ばかりでしたので、ダラダラとですがちょっと違うことも書いてみました。ブログは楽しくなきゃね。こむずかしい話してもね(笑)
ま、そんな感じですー。

置物みたいなニコラスくんでしたー。
Posted by つきもも at
20:25
│Comments(0)
ご無沙汰しています
2015年03月14日
おはようございます、つきももです。
ブログがしばらくぶりになっていますが、元気に店番しています。
イギリスから色々入荷していますよー。


今日も11時からやってます。
雑貨屋つきもも
大津市大江1-18-11
駐車場3台ございます。
ブログがしばらくぶりになっていますが、元気に店番しています。
イギリスから色々入荷していますよー。


今日も11時からやってます。
雑貨屋つきもも
大津市大江1-18-11
駐車場3台ございます。
Posted by つきもも at
09:21
│Comments(0)
おはようございます。
2015年03月06日
おはようございます、つきももです。
大変申し訳ありませんが、本日の営業はお休みさせて頂きます。
明日は通常通り営業致します。どうぞよろしくお願いいたします。

雑貨屋つきもも
大津市大江1-18-11
駐車場3台あります。
大変申し訳ありませんが、本日の営業はお休みさせて頂きます。
明日は通常通り営業致します。どうぞよろしくお願いいたします。

雑貨屋つきもも
大津市大江1-18-11
駐車場3台あります。
Posted by つきもも at
09:58
│Comments(0)
実店舗のご案内
2015年03月02日
こんばんは、つきももです。
手作り市に粘土人形作家として出店し、
自宅を建てた後に自宅の一室を古道具屋のスペースにしてオープン、昨年12月に三周年をむかえた雑貨屋つきももですが、
まだまだ初めて聞いたー知らなかったーという毎日です。
作家の時代に知り合った方にはかぶら姫(粘土人形です)のひとー、と言っていただけますが自分で思っている以上に時は過ぎています(笑)
なので、時々ちゃんとお店の場所とかお知らせしなきゃなーと思います。
実店舗は大津市大江1-18-11にあるですが、大江に住んではる人でも、一丁目って東レしかなくない?って場所です。この数年間で住宅地ができた広大な田んぼだった場所。
ということで、車のナビには出てきません。Googleマップとかで調べていただくとよいかと思います。
瀬田川から一筋東に入るのですが、近くにはアヤハやナフコ、イオンモール草津からは二キロ程度です。なので目印は大きいのですが、住宅地なのでちょっとややこしいのでお電話頂けたらわかりやすいところまで出て待ってますので遠慮なくお電話くださいませ。
雑貨屋つきもも
毎週金曜土曜11時から17時営業
大津市大江1-18-11
⚪9⚪81672537
駐車場3台あります。
ご来店をお待ちしています。

手作り市に粘土人形作家として出店し、
自宅を建てた後に自宅の一室を古道具屋のスペースにしてオープン、昨年12月に三周年をむかえた雑貨屋つきももですが、
まだまだ初めて聞いたー知らなかったーという毎日です。
作家の時代に知り合った方にはかぶら姫(粘土人形です)のひとー、と言っていただけますが自分で思っている以上に時は過ぎています(笑)
なので、時々ちゃんとお店の場所とかお知らせしなきゃなーと思います。
実店舗は大津市大江1-18-11にあるですが、大江に住んではる人でも、一丁目って東レしかなくない?って場所です。この数年間で住宅地ができた広大な田んぼだった場所。
ということで、車のナビには出てきません。Googleマップとかで調べていただくとよいかと思います。
瀬田川から一筋東に入るのですが、近くにはアヤハやナフコ、イオンモール草津からは二キロ程度です。なので目印は大きいのですが、住宅地なのでちょっとややこしいのでお電話頂けたらわかりやすいところまで出て待ってますので遠慮なくお電話くださいませ。
雑貨屋つきもも
毎週金曜土曜11時から17時営業
大津市大江1-18-11
⚪9⚪81672537
駐車場3台あります。
ご来店をお待ちしています。

Posted by つきもも at
18:26
│Comments(0)