この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

骨董市はいい所☆

2012年05月13日


こんばんわ、つきももです。


どうもツイッターばかりでブログをさぼりがちですが

日記ですからね。

書いて~とお願いもされつつ(笑)今日のお話。



今日ははじめてーの骨董市出店。

6時半に家を出たんだけど

ロハスは4時とかだったから

6時半、えらいゆっくりやなーなんて

もうボケボケです。


そうやって働き蜂へと舞い戻るのでしょうか?

あぁ、工場で働いていた時がよみがえる・・・


場所が八幡宮の中なので

森に囲まれてもうさわやかで寒くてダウンジャケットで(笑)

しかもブーツで(爆)。


朝からイエポンカメンバーが次々来てくれて

めっちゃいい買い物してはったー。君ですよ、君。

人のいい買い物もうれしい今日この頃。

それ絶対買うべきーとか横で言ってるのが楽しい。

私も何気にお買い物しましたよ。


声をかけてくれた骨董市のリーダーさん、出店者さんたちも

みーんな言い方ばっかりで

色々教えてもらいました。

お話を盗み聞きもしました(笑)



前回仕入れで時計を買ったんですけど

ボーンボーンっていうやつ。

あれの使い方とか聞き耳立ててました。ていうかネットで調べたらいいんですけどね。

でも旦那が怖いよーっていうのでうちでは使えない。

でも私はなんだかすごくボーンボーンが懐かしいんですよね~。

ばあちゃんちにあった、とかなのかな?

半分以上売りたくない気持ちです(笑)



おお、書き出すと長い!

読んでくれた人ありがとうです。

来月も出店しまーす。
  


Posted by つきもも at 21:28