この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

空模様をながめながら

2015年07月15日

こんにちは、つきももです。

今日も暑いですね。
台風も近づいてますね。
お天気ばかり気になります。



それもこれも

「築4年いい加減にお庭を完成させよう計画」

を遂行中だからです。



家を建てた時
お庭は自分がやりたいようにと
ほとんど外構をやってもらわず
少しずつ苗を植えたりを楽しんでいました。

が、もう築4年。
そろそろ本気出してもいいんじゃない?
せめて土が見える部分はヒメイワダレソウを
びっしり植えてしまいたくなり
最初に植えた部分が青く繁りだした五月から
コツコツさし芽を増やしては移植を
繰り返してます。



さし芽達。いとおしい……






梅雨本番前に植えた部分。




今年は雨が多いのでさし芽も移植も順調です。

先週からの暑い日もなんとかクリア。
まだまだあるさし芽、この数日で移植してしまいます。



ちょっと枯れてるけど、秋には復活しますよ!





まだ土が目立つけど、緑のじゅうたんが楽しみだなー。






そして、残りは秋に(о´∀`о)
  


Posted by つきもも at 14:15Comments(0)