こんな私でよかったら

2008年12月08日


おはようございます。つきももです。


昨日と一昨日は「咲楽10周年大感謝祭」に参加させていただきました。

咲楽さん、本当におめでとうございました。

そしてご来店いただきました皆様、本当にありがとうございました。

咲楽の碧さん、最後に感謝の言葉でうるっとされていましたが

顔を見るともらい泣きしてしまうので

お顔を見ることができず・・・


本当にいろんなことがあった10年間だったでしょう。

「咲楽だより10周年記念号」を読ませていただくと

ますますその思いが伝わってきました。

「咲楽だより10周年記念号」には私も写真提供で

かかわらせて頂きましたが、貴重な経験をさせていただき

本当に碧さんには感謝の気持ちを表せる言葉が見つかりません。



咲楽さんのイベントに参加するということで

緊張ばかりの私でした。

周囲の出展者の皆様といろいろとお話させていただいて

ぐるぐると迷いがある近頃の私でしたが

もう一度、自分自身とツクリダスモノを見つめなおす時期なんだなと

確信することができました。


このことについてはまた別に書いていこうと思いますが

ぺらっぺらな人間であるということを知られてしまうのが

怖い、という気持ちを持って過ごしていたのですが

ぺらっぺらな私でも良かったら・・・

これからもよろしくお願いいたします。



こんな私でよかったら

素敵な町屋の蔵での開催、楽しかったです☆






Posted by つきもも at 11:11
この記事へのコメント
人には、色んな思いを抱える時ってあるんですね。
私も2周年のイベントを終え、これからまた、どんな店作りをしていったらいいのか、まさに今、毎日毎日が悩みの時です・・・。

つきももさんの作り出す、あったかなモノたちや、そこに流れる雰囲気、大好きですよ。

今のまま・・・。でも進化しながら・・・。そんな風に歩んでいけたらいいですね。頑張ってる仲間がいっぱい近くにいる。
力強いですね、滋賀咲くブログ。私も一緒に歩んでいきたい。これからも、ずぅ~っと、よろしくお願いしますね。
Posted by にこにこmoonにこにこmoon at 2008年12月08日 12:02
お疲れ様でした。
私も素敵な場所で一緒に過ごせて楽しかったです。

私も、こう見えても悩み多き年頃?です。
勝手に想像してますが、たぶん似たような悩みではないかと思ってしまったりなんかしてます。(あくまでも勝手に・・・・)
しばらく、ちょっと落ち込んでまた復活かな・・・・・
どこに向かっていいのやら・・・・・

またゆっくりお話したいですね。
とりあえず、前を向いて一歩ずつがんばりましょう。
Posted by youko at 2008年12月08日 12:18
イベントお疲れ様でした。
私達も仕事じゃなかったら行きたかったです(泣)
いろんな所に行って、出会って、いろんな事を吸収するって素敵なことですね。
私達はかぶら姫で随分、癒されましたよ〜!
Posted by 髪切り職人 at 2008年12月08日 20:00
こんばんは。
仕事でイベントには行けなかったけれど、無事に終わって何よりですね。
この刺激が新しい事を生み出す力になっていくんだと思います。次も頑張って下さい。
Posted by 近江原人近江原人 at 2008年12月08日 23:44
おつかれさま~っ♪♪♪

つきもも旋風 八幡上陸 ~~~ ぴゅ~=3 ぴゅ~=3 ぐるぐるぐる~=3 
むっちゃ、つきももさんたちに、会いたくって、
『絶対行ってやる~っっっ!!』 って思ってたのに、
行けませんでした ( 涙・涙・涙 ・・・・ 号泣 )

なかなか、お会いできないけど、
がんばってるつきももさんたちを見て、いつも、元気をもらってます♪

わたしも、いま、すごく、いろんなことに、行き詰っていて、もがいてます。
 (・・なのに、相変わらず、ぽっちゃりしてますが。。。)
お互い、いろんなことに押しつぶされないよう、がんばって脱皮して、成長していきたいですね ♪

また、一段落したら、≪お気楽~ 雑貨ツアー♪≫ いきましょッ♪
Posted by よっち at 2008年12月09日 07:22
にこにこmoonさん、おはようございます☆
本当に滋賀咲くブログのつながりで色々なことに
チャレンジさせていただいて力をたくさんいただけて
すっごくうれしいことがたっくさんですね!
悩みながらも前向きに・・・すこしずつでも進んで行きたいなぁと
思います。ありがとうございました!!!

youkoさん、おはようございます!
日々の活動の中で
移動雑貨屋つきももメンバーの2人と作家さん1人と花隊長、
その次にそばにいてくれてるお姉さん的存在のyoukoさん・・・
たしかに私の悩みのそばにも、いてくれてはるような気持ちがします。
これからも色々教えてください☆よろしくお願いします☆

髪切り職人さん、おはようございます☆
かぶら姫で癒されて・・・という言葉、本当にうれしいです。
ありがとうございます☆
自分の世界を持ちながら「お客様が主役なんだ」という仕事をされている
髪切り職人さん、あこがれます。
あこがれが私自身の成長にもつながっていくよう、がんばりたいです!

近江原人さん、おはようございます!
出会いと刺激で今日もかぶら姫を産み出せています☆
静かな闘志(?)を内に秘めているような近江原人さんに出会えたことも
私のパワーになっています☆
これからも少しづつでも前向きにがんばります!

よっちさん、おはよう~☆
八幡上陸作戦、無事完遂です!
悩みますね~悩みますわな~。むむむな毎日ですよね。
よっちさんは私の目標です~。
風邪などで体調が優れないことが多いようですが
無理せずかわいいもの達を生み出してくださいね☆
春になったらzakkaツアーしましょう~☆
Posted by つきももつきもも at 2008年12月09日 11:05
なぬ? 目標??
なにをおっしゃる うさぎさん。。。 いや、つきももさん ♪
わたしのほうこそ、つきももさんにあこがれてますわん ♪♪ ( きゃっ! てれるやん。。。 )

ひつこくコメント返して、ごめんなさ~いっ (どどどどどどどぉぉぉぉぉ・・・・)
                                ↑                                             走り去る音・・・。
Posted by よっち at 2008年12月11日 07:25
よっちさん、こんばんわ☆
いや、まじで!
っていうか「なにをおっしゃるうさぎさん・・・」ってパタリロやったっけ?
同世代バンザーイ☆
Posted by つきももつきもも at 2008年12月11日 17:59
遅ればせながら・・・

つきももさん
イベントに参加していただき有難うございました。
今回は「咲楽だより」のほうでも参加していただき、
何か一緒にできれば・・・とお誘いさせていただきました。
皆さん大喜びでしたね。
「雑貨屋さん」という言葉がぴったりで、いろんなものがあって
わくわくします。
入り口付近で寒い思いをさせてしまいすいません。
また何か一緒にできればいいですね♪
本当にありがとう。そしてお疲れ様でした。
Posted by 翠翠 at 2008年12月12日 06:34
碧さん、こんばんわ!
先日は本当にありがとうございました!
碧さんもお疲れなど出ていませんか?

あの場所、あたたかったですよ!
ぜんぜん大丈夫です☆
また何かあればお手伝いさせてくださいねっ。
これからもよろしくお願いいたします。
Posted by つきももつきもも at 2008年12月12日 19:20