川中島へ!
2009年06月02日
こんばんわ。つきももです。
タイトル・・・なんか歴史読み物みたいですね(笑)
善光寺のあとは
川中島の古戦場跡に行きました。
公園になっていてボランティア?のおっちゃんが
川中島の合戦の話を聞かせてくれます。
公園には合戦時の陣の図がどーんとあります。

ちなみに赤色が武田で青色が上杉です。
どっちが勝ったか知ってます?
というか色々意見があるようですね。
私は山梨県生まれなのでもちろん武田サイドです(笑)
信玄餅激ウマです☆
武田上杉戦いの像

公園はめっちゃ広かったです。
佐久間象山の像もありました。

あか佐久間象山の像、あお佐久間象山の像、き佐久間象山の像
早口言葉できた~。
罰当たりです・・・
(罰当たりっていうか名前間違ってました・・・(恥))
次回、松代地下壕へ。つづく。
タイトル・・・なんか歴史読み物みたいですね(笑)
善光寺のあとは
川中島の古戦場跡に行きました。
公園になっていてボランティア?のおっちゃんが
川中島の合戦の話を聞かせてくれます。
公園には合戦時の陣の図がどーんとあります。
ちなみに赤色が武田で青色が上杉です。
どっちが勝ったか知ってます?
というか色々意見があるようですね。
私は山梨県生まれなのでもちろん武田サイドです(笑)
信玄餅激ウマです☆
武田上杉戦いの像
公園はめっちゃ広かったです。
佐久間象山の像もありました。
あか佐久間象山の像、あお佐久間象山の像、き佐久間象山の像
早口言葉できた~。
罰当たりです・・・
(罰当たりっていうか名前間違ってました・・・(恥))
次回、松代地下壕へ。つづく。
Posted by つきもも at 20:42
この記事へのコメント
つきももさん、こんばんは~
ご開帳行ってきたんですね。ご利益がありそうです。
私は、信州へは毎年1回以上行きますよ。(姉も住んでます)
でも、川中島は行ったことないです…
戦国武将も人気だし、歴史好きの夫が好きそうな場所です♪
梅雨かぶら姫も、かわいい~
それから、私のblogにブックマークつけさせてくださいね。
ご開帳行ってきたんですね。ご利益がありそうです。
私は、信州へは毎年1回以上行きますよ。(姉も住んでます)
でも、川中島は行ったことないです…
戦国武将も人気だし、歴史好きの夫が好きそうな場所です♪
梅雨かぶら姫も、かわいい~
それから、私のblogにブックマークつけさせてくださいね。
Posted by りぃこ at 2009年06月02日 21:59
りぃこさん、こんにちわ!
善光寺は1回おまいりすると一生分のご利益があるそうです☆
毎年信州にいかはるのですか?うらやましいです~。
今年は天地人のおかげか盛り上がっていますよ。
私もお気に入りに入れさせてもらいます☆
本当に読んでいるとゆったり~できるので
りぃこさんのブログ大好きです☆
善光寺は1回おまいりすると一生分のご利益があるそうです☆
毎年信州にいかはるのですか?うらやましいです~。
今年は天地人のおかげか盛り上がっていますよ。
私もお気に入りに入れさせてもらいます☆
本当に読んでいるとゆったり~できるので
りぃこさんのブログ大好きです☆
Posted by つきもも
at 2009年06月03日 17:16
