ブラックモンブラン

2009年07月21日


こんばんわ。つきももです。


前ブログでちょとふれていた「ブラックモンブラン」

九州地方で販売されているアイスです。当たり付です。


こんなやつ(空き袋撮ったからしわっしわや!)。

ブラックモンブラン


私がへこんだ時に読むマンガ「トッキュー」に載っていたんですけど

宮崎にも売ってると思わなくって(マンガでは対馬の子が食べてた)

見つけたときは店中にひびく声で叫んでました。


めっちゃ溶けるん早いので

もし何処かで見つけて食べる時は、急いで食べてくださいね。



Posted by つきもも at 22:17
この記事へのコメント
主人の実家の長崎にも売ってますよ!
美味しいですよね~
Posted by ちびママちびママ at 2009年07月22日 00:30
私は福岡に4年住んでいたことがありましたが、その時に「白クマ」という名前のアイスの存在を知ってそれにはまりました。
で、最近は九州以外でもそれを食べられるようになって、すっごく嬉しい限りです。
今度↑のアイスも見つけたら買ってみますね!!!
Posted by futaba at 2009年07月22日 10:46
ちびママさん、こんばんわ!
長崎にもありますね!
長崎よいところですね~。
「トッキュー」は前半は佐世保が舞台です。
作者さん、佐世保出身のようです。

futabaさん、こんばんわ!
福岡に住んではったことがあるのですね☆
うらやましいです~。
福岡は雑貨と古着がめっちゃ安いので
だいすきです~。
白クマは滋賀でも箱入りで売っています。
おいしいですよね~。白クマも大好きです。
Posted by つきももつきもも at 2009年07月22日 19:05
めちゃうまですよね〜
私、福岡出身なんです
小さい頃、よく食べてました
外側だけ先に食べたりしてましたよ〜
Posted by ばし at 2009年07月23日 20:56
ばしさん、おはようございます!
福岡ですか~♪
良いですね~ウフフフフ☆
「はずれ」って書いてあるじゃないですか。
あれ多分珍しいと思いました。
私の子供のころは(近畿地方でしたが)
何か書いてあるとえええええ!?って興奮してた気がするんで・・・
だんなもブラックモンブランで育っているから
逆に何も書いていないバー見て
「普通はずれって書いてあるよね」て言ってました。
Posted by つきももつきもも at 2009年07月24日 07:35