ハンドメイド・バトン
2010年01月06日
こんばんわ、つきももです。
bibi.comのびびこさんから
ハンドメイド・バトンがまわってきました☆
バトンもの(?)は初めてなのでうれしいです。
ではスタート!
(1)ハンドメイドをはじめたのはいつ?
あまりおぼえていないのですが小2のころには鈎針でポシェットとか作ってました。
小6の家庭科の授業ではミシンの下糸通し係り?でした。もちろん足踏みミシンですけど(笑)
(2)ハンドメイドをはじめたきっかけは?
母親が服でもなんでも作ってくれる人でしたのでその影響です。
子供のころスヌーピーの水筒入れが欲しかったんですが
母親が縫ってくれて
父親がスヌーピーの絵を描いてくれました。
っていうか本物買ってよ・・・(涙)
(3)ハンドメイドをしていてよかったこと
知り合いが増えることです。
ハンドメイドで知り合った人たちはみんな優しくてうれしい☆
それとオーダーのお客様の気持ちを受けることで
自分自身も癒されています。
(4)ハンドメイドをしていて悪かったこと
ただでさえ家事が苦手なのに、さらに何もしなくなることです(汗)
(5)自分の腕を思う存分褒めてください。
かぶら姫の母はわたしだけ~♪
(6)自分はハンドメイドに向いていると思う?
ずっと昔からこんなことをやりたかったんだな。
と思うので向いていると思います。
(7)主に何を作っている?
粘土人形 かぶら姫です。
(8)あなたのハンドメイドに欠かせないものは?
ほっそい筆。微妙な色。です。
(9)ズバリ!あなたにとってハンドメイドとは?
修行。かも。
(10)次に回すハンドメイダーさんを3名
まさまささん
ぱふさん
kimamakoさん
よろしくおねがいしまーす☆
bibi.comのびびこさんから
ハンドメイド・バトンがまわってきました☆
バトンもの(?)は初めてなのでうれしいです。
ではスタート!
(1)ハンドメイドをはじめたのはいつ?
あまりおぼえていないのですが小2のころには鈎針でポシェットとか作ってました。
小6の家庭科の授業ではミシンの下糸通し係り?でした。もちろん足踏みミシンですけど(笑)
(2)ハンドメイドをはじめたきっかけは?
母親が服でもなんでも作ってくれる人でしたのでその影響です。
子供のころスヌーピーの水筒入れが欲しかったんですが
母親が縫ってくれて
父親がスヌーピーの絵を描いてくれました。
っていうか本物買ってよ・・・(涙)
(3)ハンドメイドをしていてよかったこと
知り合いが増えることです。
ハンドメイドで知り合った人たちはみんな優しくてうれしい☆
それとオーダーのお客様の気持ちを受けることで
自分自身も癒されています。
(4)ハンドメイドをしていて悪かったこと
ただでさえ家事が苦手なのに、さらに何もしなくなることです(汗)
(5)自分の腕を思う存分褒めてください。
かぶら姫の母はわたしだけ~♪
(6)自分はハンドメイドに向いていると思う?
ずっと昔からこんなことをやりたかったんだな。
と思うので向いていると思います。
(7)主に何を作っている?
粘土人形 かぶら姫です。
(8)あなたのハンドメイドに欠かせないものは?
ほっそい筆。微妙な色。です。
(9)ズバリ!あなたにとってハンドメイドとは?
修行。かも。
(10)次に回すハンドメイダーさんを3名
まさまささん
ぱふさん
kimamakoさん
よろしくおねがいしまーす☆
Posted by つきもも at 22:19
この記事へのコメント
ありがとうございます
ハンドメイド始めたのは お母さんの影響なんですね 一緒ですね
そして 絵は お父さん
ステキですね〜 夫婦合作
その影響で生まれたかぶら姫〜愛情いっぱいだからあんなにかわいらしいんですね


昔の 足ふみミシン 私大好きでした〜

ハンドメイド始めたのは お母さんの影響なんですね 一緒ですね

そして 絵は お父さん

ステキですね〜 夫婦合作




昔の 足ふみミシン 私大好きでした〜

Posted by びびこ at 2010年01月07日 07:37
びびこさん、こんにちは☆
バトン、初めてなのでめっちゃうれしかったです。また何かあったらよろしくです♪
お母さんの影響って同じですね☆小さい頃は誤魔化されてる感じ(笑)がしてましたが、今は本当にありがたいな~と思ってます♪
バトン、初めてなのでめっちゃうれしかったです。また何かあったらよろしくです♪
お母さんの影響って同じですね☆小さい頃は誤魔化されてる感じ(笑)がしてましたが、今は本当にありがたいな~と思ってます♪
Posted by つきもも at 2010年01月07日 14:56