ねこのひげ

2008年04月11日


こんにちわ~☆

風邪ひいてマスクマソ、つきももです~。


今度の日曜日の「滋賀がいいもん市」に出す花苗を紹介しま~す。



ねこのひげ

ねこのひげ(シソ科)

風に揺らぐ姿が涼しげです。

世話の仕方など詳しくは、花隊長まで!

っていつも頼ってばかりなので時々は自習もしなきゃ!




インド・マレーシア産の多年草。

暖かい国の花なので日当たりは良いところで

冬は室内で越させてください。

開花時期は10月ごろまで。

水遣りは表土が乾いたらたっぷりと。


薬草として知られています。




ってカンジでしょうか・・・

花隊長、赤ペン先生よろしく~(汗)






同じカテゴリー(滋賀がいいもん市)の記事画像
今月のふきんです☆
マッチラベル
7月の滋賀がいいもん市
滋賀がいいもん市~
今月の花苗
1ヶ月って・・・
同じカテゴリー(滋賀がいいもん市)の記事
 今月のふきんです☆ (2008-09-12 14:51)
 マッチラベル (2008-07-10 18:40)
 7月の滋賀がいいもん市 (2008-07-01 19:13)
 滋賀がいいもん市~ (2008-06-09 11:20)
 今月の花苗 (2008-06-05 21:40)
 1ヶ月って・・・ (2008-05-19 17:45)


この記事へのコメント
よしよし!!
いい感じっすよぉ・・・。
まぁシソ科の植物なんで簡単です!!

日本では薬草ってイメージはないんやけど・・・。
結構、薬の原料に入ってるみたいっす!!
Posted by 瑞香のパパ瑞香のパパ at 2008年04月12日 22:52
隊長こんにちわ!あぁ良かった・・・。
ねこのひげ、大人気でしたよ~。
ほんといつもかわいい子達を出してもらってありがとう~☆
Posted by つきももつきもも at 2008年04月13日 18:05